カメラ転売

【現役ライターが解説!】大学生でもクラウドワークスで稼げる?

「クラウドワークスは大学生でも稼げる?」

「本業として成り立つかどうか知りたい!」

 

クラウドソーシングは、在宅で仕事ができるということもあって、新しい働き方として注目されています。

大学生で、クラウドソーシングを利用する人も多いようで、その中でも特に利用されているのがクラウドワークスです。

 

今回は、実体験を交えながらクラウドワークスで大学生が稼げるのかということを解説します!仕事の詳細や効率を高める方法も解説するので必見です!

 

結論

大学生でも月20万円稼げる

ライティング案件が一番簡単

自分のライフスタイルに合わせて仕事をすべき

序章:そもそもクラウドソーシングとは?

 

この記事を見たということは、ある程度クラウドソーシングについて知っている人が多いと思いますが、知らない人のために解説します。

クラウドソーシングとは、企業や個人がネット上で仕事を依頼して、不特定多数の人に着手してもらうというサービスです。

 

クラウドソーシングサイトがいくつか存在しますが、そこにしてもらいたい案件を企業が募集をかけます。

専門知識やスキルがある人が、それに応募して仕事を請け負うという形が主流です。

 

なるほど!業務委託という感じですね!

 

本来は、企業が直接交渉して業務委託をしていましたが、クラウドソーシングではネットを使って簡単に委託することができます。

案件を作成して、募集をかけるだけで、それに応募してくれるわけなので企業側にとっては手間がほとんどかかりません。

 

クラウドワークス

Sagoooワークス

ランサーズ

ココナラ

 

クラウドソーシングサイトの中でも、特に有名なものをピックアップしました。

中でも、専門知識が必要なく、初心者でも簡単に始めることができるのが、”クラウドワークス”です。

 

年齢制限はなく、18歳以上(高校生不可)であればだれでも着手することが登録することが可能です。

クラウドソーシングのメリットは?

 

クラウドソーシングですが、大きく分けて3つのメリットがあります。

メリットによって、働くかどうか決めるのも一つの方法ですよ(^^)/

 

シフトという概念が存在しない

仕事をこなした分だけ収入になる

場所を選ばずに仕事ができる

 

これらのメリットがあり、時間がある大学生にとってはオススメの働き方といえるでしょう。

シフトという概念が存在しない

 

大学生は、基本的にアルバイトをするときに、シフトを組むことが多いです。

シフト表をアルバイト先に提出して、認められたらアルバイトができるというもの。

 

しかし、状況によってはシフトに入れないこともありますし、何かと自由が利きません。

融通が利くバイト先では、テスト期間中・期間前は休みにさせてくれますが、中にはそれでも入れと言われることも少なくありません。

 

それはかなり残酷ですね…アルバイトが本業じゃないのに…

 

クラウドソーシングの場合は、シフトという概念が存在しません。

業務委託を受け、納期が決まっているのでそれに合わせて仕事をすればいいだけの話。

 

学業に専念したいときは仕事を請け負わなければいいですし、時間があるときは仕事を請け負ってするだけです。

シフト制ではない分、時間に余裕ができますし、時間がある大学生にとっては理想的な働き方といえるでしょう!

仕事をこなした分だけ収入になる

 

アルバイトは時給制であり、シフトに合わせて給料が決まるようになっています。

サボっていようが、8時間仕事に入ることができれば、その分の給料をもらうことができるのがアルバイトです。

 

その反面、激務をこなしたとしても、時給制の場合はインセンティブがない限り、給料が上がることはありません。

場合によっては楽と感じることもありますし、費用対効果が合わないと感じることもあるでしょう。

 

それは間違いないですね…時給制のバイトのつらいところです…

 

クラウドソーシングは、時給で換算することもありますが、基本的には案件をこなした分だけが収入になります。

 

https://twitter.com/oshinoikura/status/1210572427274571777?s=20

 

こちらは、私の知り合いでクラウドソーシングをやっている人の収入一覧になります。

月に70~80万円程度稼いでいるそうですが、本数が多ければ多いほど稼ぐことができるようです。

 

アルバイトにもよりますが、1,000円~2,000円程度が大学生の平均的な時給になります。

クラウドソーシングを真剣にこなせば、時給4,000円~5,000円になるのも夢ではありませんよ!

 

間違いないですね!スキルアップすれば余計にこなせます!

場所を選ばずに仕事ができる

 

アルバイトは、職場に行く必要があります。

派遣契約をしたとしても、定期的にその場所に行く必要がありますし、行く時間すら無駄だと思う人もいるでしょう。

 

また、交通費が実費の場所になってくると、シフトを入れれば入れるほどマイナスになっていくので、注意したいところ。

場所が限られてしまいますし、正直苦痛ですよね…

 

アルバイト先が楽しいならいいですが、それだけじゃ賄いきれませんからね…

 

しかし、クラウドソーシングに関しては、パソコン・スマホがあれば基本的に問題ありません。

場所を選ばずに仕事をすることができますし、自宅でもできれば近くのカフェでもすることが可能です。

 

時間も縛られることもありませんし、場所も縛られることがないので、安心です。

さらに、通学時間中の電車の中でもサクっと仕事をすることができるので、その点はかなり便利だといえるでしょう。

 

アルバイトをするよりも効率的ですし、稼ぎたいと思っているならクラウドソーシングをしても良いかもしれませんね!

クラウドワークスは大学生でも稼げる?

 

結論から言うと、大学生でも簡単に稼げます。

専門知識が必要だと思われていますが、実はそうでもありません。

 

クラウドワークスには、様々な案件が存在するのですが、中には専門知識が必要ないものもあるのです。

そういう案件をこなすことができれば、継続的に稼ぐことができますよ!

 

エンジニア:専門知識が必要(理系の人は有利かも)

デザイナー:専門知識が必要

ライティング:専門知識なし

アンケート:専門知識なし

 

大学生でも簡単にこなすことができる案件は、ライティング案件ですね!

ライティングなら、パソコンがあって文章を書くことができれば誰でも着手することができます。
(ガチで!)

 

実際に稼いでいる人の声を聴いてみたいですね!

月80万円稼ぐプロライターの私が語る大学生のクラウドソーシング事情

初めまして、忍野いくらです。

度々、TAKEさんのブログで登場するのですが、私は大学生の頃からクラウドワークスを使って稼いでいた人の一人です。

 

TAKEさんとは、2年ほどの付き合いがあるのですが、私なりの体験談を語っていきたいと思います。

まず、あなたが最も気になっていること「大学生でも稼げるの?」ということですが

 

稼げます。誰でも稼げます。

 

これに尽きますね!

”専門知識が必要””難しそう”という声もありますが、これはアルバイトでも同じだと思います。

 

そもそも、私がクラウドワークスを始めたきっかけは、アルバイトの面接で10件ほど落ちたからです。

誰もが受かるといわれるコンビニの面接でさえも落ちたので、在宅でできるクラウドワークスを選んだのです。

 

専門知識があったわけでもありませんし、大学は商学部だったのでエンジニアやデザインのスキルがあったわけでもありません。

できるのはライティングくらいであり、着手したのがきっかけです。

 

 

これは、私が当時大学時代にクラウドワークスで稼いでいた時の額になります。

月12万円となると、大学生の中ではそこそこもらっていたと思いますね…

 

当時の稼働時間は、平日の5日の6~8時間程度であり、120時間程度ですね。

時給換算すると、1,000円~1,200円なので普通のアルバイトと変わりません!笑

 

しかし、シフトなどの時間に縛られることもありませんし、講義の空き時間等も着手できるという点は魅力的だと思います。

効率よく稼ぐことができますし、大学四年生の時の最高月収は下記の通りです。

 

 

22万円を超えることができ、地元の社会人よりも少し多いくらい稼ぐことができました。

講義が入っていたのは、水曜日と金曜日の1限だけだったので、あとはすべてクラウドワークスに費やした結果です。

 

なるほど!これなら、クラウドワークス一本でやっていけそうですね!

 

大学生は稼ぐことができないといわれていますが、実際はそうでもありません。

こなす案検さえ間違えなければ、だれでもチャンスがあるのがクラウドワークスです。

補足:大学生でもできるクラウドワークスの仕事一覧

クラウドワークスは、大学生でも稼ぐことができるのですが、その中でも特にやりやすい仕事を紹介します。

 

タスク案件全般

データ入力・簡単作業

アンケート回答

ライティング

 

クラウドワークスは、”タスク案件・プロジェクト案件”の二つに分けることができます。

タスク案件は、クラウドワークス上で案件が募集されており、条件を満たす人ならだれでも着手することができます

 

 

データ入力・アンケート回答等がそれに分類され、1個あたりの案件は簡単ですが、単価が低いものがほとんど。

キャリアアップとしてする分にはよいですが、ガッツリ稼ぎたいならプロジェクト案件がおすすめです!

 

 

プロジェクト案件は、企業・クライアント様と直接契約して案件をもらうというもの。

タスク案件に比べると単価が高く、私がしていたのもこの案件になります。

 

中でも、ライティング案件というのは専門知識が必要ありませんし、大学生でも簡単に着手できると思います!

キャリア・スキルを積むことができれば、大学生でも契約することができるので、安心しましょう!

 

実績を積めば積むほど、ライターとして活躍できるようになりますね!

※次回のパートまでは忍野いくらがお話します

大学生が効率よくクラウドワークスで稼ぐ4つの方法

大学生であるあなたが、クラウドワークスで稼ぎたいと思っているなら、稼ぐ方法を意識しなければなりません。

私が大学時代に稼ぐことができたように、私と同じようなことをすればあなたも稼ぐことができます。

 

低単価の案件は着手しない

ライティング案件をメインにこなす

得意分野を生かせる仕事

費用対効果を計算して案件を選ぶ

 

この4つを実践すれば、稼ぐのも簡単です。

大学生だからできないという考えはやめて、ガチで取り組むことができれば、周りより稼ぐのも夢ではありませんよ!

低単価の案件は着手しない

クラウドワークスでは、様々な案件が公開されています。

「大学生 クラウドワークス」で検索すると、色々な記事が出てくるのですが、その中で”アンケート・データ入力をしましょう”という指南書も多く表示されます。

 

これは、大間違いであり、稼ぎたいと思っているなら着手してはいけない案件です。

専門的なスキルが必要ない分、単価も低いですし損しかしませんよ!

 

 

こちらは、アンケートのタスクですが、1件当たり10~20円程度です。

1個当たり1~2分かかるとして、1時間フルで稼働したとしても、最高で600円しか稼ぐことができません…

 

時給600円はコンビニよりも安いですね…

 

アンケート回答は単純作業ですし、正直苦痛ですよ!

低単価の案件を着手するくらいなら、ライティング案件をメインに仕事をしたほうが、効率も良いです。
※私も即ライティング案件に移行しました

ライティング案件をメインにこなす

クラウドワークスで稼ぎたいと思っている大学生は、ライティング案件をメインでこなしましょう。

”ライティングも専門スキルが必要じゃないの?”と思う人もいるとおもいますが、そうではありません。

 

 

こちらは、クラウドワークスに公開されている案件一覧です。

年齢制限もなければ、専門知識も必要なく、誰でも着手できるようになっています。

 

ライティング案件でも、種類によっては低単価のものもあるので注意したいところ。

上記の場合、タスク案件になっているので1件○○円と指定されています。

 

これから費用対効果を計算するにはどうしたらいいですか?

 

ライティング案件では、基本的に文字数が設定されています。

成果報酬÷文字数で、1文字当たりの単価を計算することができるので、それぞれ計算してみると良いでしょう。

 

 

この案件の場合、1文字0.5円の案件であり、ライター界隈であれば普通レベルの案件です。

3,000文字書けば1,500円の成果報酬が発生するということなので、1時間で書くことができれば時給は1,500円ですよ!

 

それを、1日に6時間稼働するとして、最大で9,000円稼ぐことができます。

稼働時間を20日とすると、1か月で18万円は稼げるという計算になりますね。

 

周りの大学生よりは圧倒的に稼ぐことができますね!

 

少しでも稼ぎたいと思っているなら、ライティング案件は必須です!

専門知識がない人でも、得意分野を生かせる仕事を見つけることができれば、問題ありませんよ!

得意分野を生かせる仕事

ライティング案件をメインでやればいいということが分かりましたが、効率を上げるには得意分野を生かせる仕事を着手したほうが良いです。

下記は、私がメインで着手する案件を決める時に利用した表になります。

 

 

大学時代に勉強した、”関連樹木法”という形式です。
(最近ではマンダラートが有名ですね!)

真ん中に自分を置いて、そこから派生させるように様々な項目を改定行きます。

 

私の場合は、”ビジネスマインド・恋愛系・アニメ系”の記事が適していることが分かったので、それらを着手するようにしています。

ライティング案件というのは、自分が好きな項目を仕事にすることが可能です。

 

 

私は無料でアドバイスをしているのですが、この通りに実践したライターさんが案件を取ることができたそうです。

ライティング案件をするにしても、着手できそうな案件がない人は、この方法で自己分析をするところから始めると良いでしょう!

費用対効果を計算して案件を選ぶ

 

クラウドワークスを大学生が利用する場合は、費用対効果を計算することも重要です。

大学生がアルバイトをするときは、時給計算することがほとんどであり、シフトに入れば入るほど稼ぐことができます。

 

しかし、クラウドソーシングに関しては、着手した分が報酬になるので、完全成果報酬型です。

ただ、いくらこなしたとしても費用対効果が合わなければ意味がありません。

 

1文字0.5円×3,000文字

1文字1円×3,000文字

 

あなたが、1時間に3,000文字書くことができる場合は、単価に応じて時給というのは変化してきます。

0.5円の場合は、1,500円稼ぐことができ、1円の場合は3,000円稼ぐことが可能です。

 

つまり、1文字1円のライターになれば時給3,000円は軽く超えてしまうのです。

同世代でそれくらい稼ぐためには、夜のバイトをするしかありませんよね…

 

それに比べると、健全な仕事なので身を削ることもなさそうです!

 

暇な時間にすることができるので、時間に縛られることもありませんし、忙しい大学生には融通が利きます!

少しでも稼ぎたいと思っているなら、クラウドワークスに登録するのも一つの方法ですよ!

大学生がクラウドワークスを利用するときに気を付けたい4つのこと

大学生でも、クラウドソーシングでかせぐことができるとわかったところで、気を付けたいことを紹介しておきます。

注意点とまではいきませんが、プライドが高い大学生にとっては、少し苦痛に感じる部分もあるかもしれません。

 

言葉遣い・文章のニュアンス

納期

連絡の時間帯・頻度

実力を過信しない

 

一つ勘違いしてはいけないのは、あなたは大学生であり社会人ではありません。

しかし、クラウドソーシングで仕事をする以上、社会人と対等の立場で仕事をしなければならないので、注意しましょう。

言葉遣い・文章のニュアンス

クラウドワークスで仕事を契約して、クライアント様とやり取りすることがあります。

タスク案件の場合は、提出するだけなので、基本的にやり取りすることはありませんが、プロジェクト案件は違います。

 

 

ライティングをすることだけが、仕事ではなくクライアント対応も仕事の一種です。

内容のすり合わせもしなければなりませんし、世間知らずの大学生は、間違った言葉遣いをすることが多いので注意したいところ。

 

っすね~

ため口

顔文字・絵文字

 

相手は友達ではなく、あくまでも仕事の取引先の人。

大学の教授や就職面接をする面接官に、フランクな言葉づかいをしないのと同じで、丁寧な言葉遣いは重要です。

 

しかし、あまりにも気を付けすぎて、かしこまりすぎるのもよくありません。

ですます調でやり取りすれば基本的には問題ないので、印象が悪くならないように心がけましょう。

 

ため口でメールをした時点で、切られてしまうので要注意ですよ!

 

また、クライアント様によっては電話で対応することもあるので、メッセージの時同様に失礼のないように接したいもの。

勉強する必要はありませんが、くれぐれも学生のノリで話さないことです。

納期

 

クラウドワークスで仕事をするときですが、基本的に納期が設定されています。

中には納期が存在しない案件もありますが、クライアント様にとっては早めに提出してほしいのが本音です。

 

論文の提出期限が決まっているように、案件も提出期限が決まっているので、それぞれ帳尻を合わせるようにしましょう。

しかし、下記のようにどうしても納品できない場合は、相談することが重要です。

 

病気・不慮の事故

身内の不幸

 

仕事が対応できない状況なら仕方ありませんし、事前にお伝えしておくとスマートです。

納期に間に合わないからといって、そのままばっくれるのは最低ですからね!
※結構あるパターンです

 

相手も真剣に仕事を依頼しているので、それだけはやめましょう!

 

納期が遅れる場合は、下記の内容で送ると良いでしょう。

 

【例文】

お世話になっております。

納期に関してのご連絡ですが、少々伸ばしていただくことは可能でしょうか。
体調を崩しておりまして、対応できない状況です。

できる限り、納期までに提出するよう心掛けますが…
こちら側の都合で大変申し訳ございませんが、ご検討いただけると幸いです。

 

もちろん、コンディションが良い状態でうそをつくのはよくありません。

遊んで時間が無くなって納期に間に合わないというのは自分の責任なので、本当に断らなければならない状況時のみ、交渉するようにしましょう!

 

また、大学生の場合はテスト期間もあると思うので、勉強する時間を設けておく必要があります。

この場合、契約したとしても着手することができないので、事前にわかっているならクライアント様に伝えておくと良いでしょう。

 

事前に連絡していれば、対応しやすいですからね!

連絡の時間帯・頻度

 

連絡に関してですが、具体的な回数や頻度というのは決まっていませんが、返信が来たら返すようにしましょう。

短時間で返せば返すほど信頼性が増しますし、遅れればクライアント様も不安になってしまいます。

 

学生だからというのは通用しませんし、相手も仕事を依頼している以上、プロにお願いしているわけですから、責任を持ってやる必要があります。

私の場合は、対応することができれば、その日のうちに即返すように心がけていますね!

 

それが普通ですし、長引くほど相手に迷惑が掛かりますからね!

 

クラウドワークス上での連絡

Gmail

チャットワーク

Slack

 

これらの連絡手段を使って、連絡することが多いのですが、いずれもアプリをインストールすることができます。

通知設定をすることができるので、逐一チェックすることができる状態にしておきましょう。

 

通知をしていれば、連絡が来たときに即対応することができますし、遅れることもありません!

自分なりにルールを決めるのも良いですが、今後社会に出ようと思っているなら、即レスが求められます。
※考えなければならない事例の場合は別

 

案件の連絡や、質問などが来ているなら、できる限り確認してから1時間以内に返すのが理想です。

相手も返信を待っていますし、こちらの返信を待たせるのは申し訳ないですからね!

 

しっかり内容を確認してから、返信すると信頼関係も築いていけますよ!

実力を過信しない

 

最後に、クラウドワークスを利用していると陥りがちですが、実力を過信しまうこともあるようです。

月に15万円以上稼ぐことができれば、周りの大学生よりも圧倒的に稼いでいるということになるので、慢心してしまいます。

 

確かに、その年で稼げるというのは素晴らしいことですが、自分の実力以上の仕事を請け負ってしまうと高確率で失敗してしまいます。

単価が高い仕事が取れた=実力があるというわけではないので、注意しましょう。

 

たまたま取れただけかもしれませんし、継続しない限りは注意したいところですね…

 

仮に、自分の実力以上の仕事を取ってしまうと、下記のようなことが起きてしまいます。

 

クライアント様も高いレベルを求めてくる

レベルに応じた成果物を出さないと残念がられてしまう

契約が切られる可能性がある

 

コンスタントに仕事をこなせばいいのですが、レベルが高くなればなるほど時間をかけなければなりませんし、こなすのも難しくなります。

そのため、クラウドソーシングをするときは、あくまでも自分の力よりもやや下のレベルの仕事を請け負うことが重要です!
※学生なら特に

 

クラウドソーシング一本で、真剣に食べていくという場合は、ハイレベルの仕事を受注しても問題ありませんよ!

大学生がクラウドソーシングをする前に確認すべき2つの項目

大学生がクラウドソーシングをする場合ですが、注意しなければならないことがいくつか存在し、それぞれ解説しました。

働く前に、一度確認しておく必要があるポイントもあるので、そちらも合わせて紹介しておきます!

 

学校の認可

確定申告・税金

 

特に、確定申告に関しては、意識したいところ。

周りよりも多くの額を稼ぐ可能性があるので、バイトとはわけが違いますよ!

学校の認可

 

クラウドソーシングですが、大学によっては禁止しているところがあるようです。

職場内インターンの場合は問題ありませんが、直接企業と契約するという労働形態が、大学的に禁止していることがあるとのこと。

 

しかし、高校生のように18歳未満ではありませんし、規制されたからといっては働けないというわけではありません。

それに、学生がどのアルバイトをしているかなんて、大学側が把握するほど暇ではありませんよ!笑

 

それは間違いないですね!もっと別のことに労力を使うべきです!笑

 

自ら、告発しない限りはバレることはありませんし、禁止してるほうが稀です。

禁止とまではいかなくても、”大学生としての節度を持って生活してね”という程度ですよ!

 

ただ、うまくいけば社会人と同等レベルの給料を稼ぐことができるので、税金の問題も出てくるので要注意です!

確定申告・税金

 

普通のアルバイトとは異なり、クラウドソーシングというのは、給料としてもらうわけではありません。

完全成果報酬型であり、案件によって報酬が発生するという形です。

 

アルバイトの場合:年間103万円以内なら所得税は発生しない

クラウドソーシングの場合:年間38万円以上稼ぐと確定志向の対象

 

アルバイトの場合は、年間100万円近く稼がなければ、所得税が発生しないので、月に8.5万円以下の人は非課税です。

しかし、クラウドソーシングの場合、雑所得に分類されてしまうので、年間の控除額は38万円まで。

 

38万円以上稼いでしまうと、自分で確定申告をして、税金を納める必要があるので要注意です!

福利厚生がしっかりしている場所では、お店が所得税を天引きしてくれることもありますが、クラウドソーシングの場合は一人でする必要があります。

 

 

月に10万円稼いだ場合の計算ですが、所得税が42,000円発生してしまい、扶養から外れてしまうので住民税・国保も自分で支払う必要があります。

手取りで言うと、年間に100万円程度なので、アルバイトとほとんど変わりませんね…

 

当然、申告しないと脱税でつかまってしまうので、要注意です!

知らなかったではすまされないので、確定申告をして納税しましょう!

まとめ

大学生が、クラウドワークスで稼ぐことができるのかどうかということを解説しました。

忍野さんが言っていた通り、やり方を間違えなければ誰でも稼げるというのは事実です。

 

実際、大学時代に15万円程度稼いでいたそうですから、バイトをするよりも圧倒的に稼げることがわかります。

スキル・キャリアは一切必要なく、初心者でも簡単に始めることができるので、大学生でも簡単です!

 

単価の計算をする

低単価の案件は着手しない

数をこなせばこなすほど報酬になる

 

月間の稼働時間は、普通のアルバイトと変わりませんが、時給で言うと3,000円以上越すことも普通にあります。

しかし、稼げば稼ぐほど確定申告や所得税などの問題も出てくるので、その辺も注意しながらクラウドソーシングを利用すると良いでしょう!

 

個人的には、稼げるビジネスだと思いますし、手を出してみるのも一つの方法ですよ!

追記:Twitterを効率よく運用したいなら?

これは、クラウドソーシングとあまり関連性のない話になるのですが、Twitterを運用する上で効果的なツールがあるので紹介しておきます!

大学生なら、Twitterを使っている人も多いと思いますが、”フォロワーを増やしたい、ビジネス仲間を作りたい”という意識高い人もいますよね。

 

 

そういう人にオススメできるのが、”SocialDog”という運用ツールです。

簡単に説明すると、Twitterのアカウントを分析して、どういうフォロワーがアクションを起こしてくれるのか、調べることができます。

 

 

こちらは、実際に僕のTwitterを分析した結果ですが、ツイートをしてアクションがもらいやすい時間帯を知ることができました。

これらを分析することで、自分のツイートがいつ”バズる”のかということを把握できるようになります。

 

これは便利な機能ですね!意識高い大学生には良いツールです!

 

さらに、詳しく分析した結果ですが、僕の場合12時にツイートすればバズりやすいことがわかりました。

 

 

この時間帯を狙って、バズりやすいツイートをすれば、ォロワーも増加すること間違いなしですね!

Twitterを使って、仲間を増やしたいと思っている人や、自分のアカウントを分析したい人にはオススメですよ~(^^)/

 

登録はこちらからどうぞ♪

 

SocialDogの登録はコチラから!

-カメラ転売

Copyright© プロが教えるカメラ転売ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.