Amazonで商品を購入する際ですが、レビューを参考にして購入することがあると思います。
出品者のレビューや、商品そのもののレビューを見て購入しても良いのか判断します。
「サクラレビューを見分けるにはどうしたらいい?」
「Amazonにはさくらレビューが多いけどどうなの?」
「評価が高い商品は即購入してもいいの?」
今回は、Amazonにあるサクラレビューについて解説していきますね!
商品評価が高いとしても、サクラレビューで埋められている可能性もあるので、粗悪な中華製の商品でも、優良商品に見えてしまうのです…
よくわかる解説
サクラレビューは規約違反
ゼロ円転売をする人が増えているのが現状
アメリカで訴訟歴あり
そもそもAmazonのサクラレビューを募集するのはなぜ?:序章
Amazonには、一定数のサクラレビューが存在します。
普通の商品なら問題ありませんが、中華系の商品を購入する際は、要注意です。
サクラレビューを獲得する方法は、以下の通りです。
1.Facebookコミュでレビューを募集する
2.希望者が商品を購入してレビュー
3.レビューを確認後商品代金をPayPalで返金する
この様な流れになっており、世間ではゼロ円転売といわれています。
購入者は商品を無料で手に入れることができますし、出品者はレビューを無料でもらえることから、お互いがWin-Winの関係になるわけです。
しかし、サクラレビューは利用規約違反であり、バレた場合はどちらもペナルティの対象になります。
サクラレビューを募集すれば、アカウントや商品の評価が高まり、あたかも”優良の出品者・商品”に見えるため募集するのです。
サクラレビューの商品は、購入したら損するだけなので注意したいところです。
サクラレビューを募集しているのは新規出品者
サクラレビューをする人ですが、基本的には新規出品者です。
新規出品者の中でも、中国人セラーが募集しているイメージであり、Facebookなども多く募集されています。
そのほとんどが中華系の人であり、大きな売り上げを上げているのは確かです。
粗悪な中国製品が、Amazonに出品されているのですが、そういう商品に限ってサクラレビューがあります。
例えば、こちらの商品。
中国で製造されている商標権違反の商品ですが、サクラレビューが付いています。
また、中国から直接国内に輸出することで、以下のメリットがあります。
格安で製造してFBA納品できる
国内では実現できないレベルの価格で転売できる
自社工場で大量に製造したものを出品するので、コストというのも抑えることができます。
しかし、新規出品の場合はレビューがないので、Facebook等で募集してからサクラレビューをゲットするわけです。
利益率よりも、数の暴力で利益を出していることが多く、粗悪な商品を複数製造して利益を出すのが中華系セラーのやり方です。
仮に、あなたが商品を購入する際に、平均評価が星4の評価で、レビューが200件以上ついているものであれば、信頼して購入することでしょう。
しかし、その大半がサクラレビューだった場合は、粗悪品の可能性が高いのです。
サクラレビューはどこで募集されてる?
サクラレビューですが、セラーが誰かに依頼してからレビューを募集します。
募集する方法は様々で、現状では以下の媒体で募集されることが多いです。
ライン※非公開グループ
この辺は、サクラレビューの温床になりつつあります。
Facebookを開いて、「Amazon レビュー」で検索すると、関連するグループが多く出てきます。
その一部に加入しましたが、サクラレビューをしてほしいという声で溢れていました。
ただし、普通にレビューを募集するだけでは、書いてくれない人が多いので、返金+謝礼金をする代わりにレビューをしてほしいというものでした。
こちらの場合は、指定商品のレビューを書いてもらう代わりに、返金と500円の謝礼金をするというもの。
購入者からすると、タダで商品をもらえて、さらに謝礼金までもらえるので得しかしません。
ちなみに、コンサル等でこのことがレクチャーされる場合もあるようです。
無在庫転売のコンサルを受けていた僕のコンサル生も、”資金がないうちはゼロ円転売をしましょう”と教えられていたそうですが、個人的にはあまりオススメしません。
最悪の場合アカウントが閉鎖する可能性があるからです。
1日に大量にレビューがある場合は、サクラレビューと疑っても良いでしょう。
レビューを書いている人の特徴
サクラレビューは、Amazonでもかなり厄介な存在であり、純粋な購入者をだますような行為なので早急にやめてもらいたいものです。
そのサクラレビューを書いている人は、以下のようなタイプです。
金欠中の大学生
副業をしたい主婦
空いた時間に稼ぎたいサラリーマン
収益が少ないWebライター
お小遣いが欲しい大学生は、サクラレビューをして稼ぐことも多いようです。
※バイトだけでは生活できないため
また、主婦やサラリーマンも同様に、副収入で稼ぎたいと思っている人は、サクラレビューをすることも少なくありません。
むしろ、コンサルで”サクラレビューをして稼ぎましょう”と教えている人がいるくらいですから、実践する人も増えています。
話だけ聞けば、確かに良いせどり手法だと思いますし、理想的な稼ぎ方です。
ただ、アカウントが閉鎖する可能性を考えると、リスクが高すぎるので実践しないほうが良いです。
購入者アカウントではレビューが二度と投稿できなくなりますからね…
このリスクを背負ってまで、サクラレビューをする必要は、果たしてあるのでしょうか…
サクラレビューはAmazonの利用規約で禁止!※最悪の場合訴訟も
Amazonでは、サクラレビューをする人がいますが、利用規約で禁止されています。
蔓延しているサクラレビューも、この規制がありなくなると思われましたが、いまだに増え続けています。
2019年に出品に関する利用規約を改定したわけですが、その中にAmazonのレビューについての表記もありました。
Amazonが行う対策は、以下の通り。
出品権限の永久的取り下げ、売上金の一時的確保※アカウント閉鎖
全商品のレビュー削除・レビューの投稿制限
Amazon出費な永久的に不可
出品者への法的手段
出品者の名前・住所の公開
つまり、サクラレビューをすると訴訟に発展してしまうこともあります。
アメリカでは、サクラレビューが見つかって、出品者・購入者ともに訴えられたという事件がありました。
粗悪な商品を購入すると、購入者も損をしますし、Amazonの評価も落ちるのでマイナスにしかなりません。
それに、アカウントが閉鎖することを考えると、リスクしかない行為です。
セラーとして出品することはできませんし、購入もできなくなる可能性があります。
また、訴訟に関しては他人事ではありません。
”法的手段と出品者名や個人情報を公開する”という規約が定められたので、サクラレビューによってアカウントを削除し逃亡したとしても、Amazonはその情報を警察・裁判所などに公開する権限があるということ。
つまり、軽いお小遣い稼ぎでやったことが、重大な犯罪につながる可能性があるということです。
むしろ、ゼロ円転売・サクラレビューをしている人は、そこまで考えていないことが多いです。
「自分は大丈夫だから」「周りが実践しているから」ということで、サクラレビューをしてしまうと、後々困るのはあなたですよ!
Amazonのサクラレビューの特徴を4つ紹介します!
Amazonには一定数のサクラレビューが存在するのですが、購入時にしっかり見極めておくことで、対策につながります。
中華系の粗悪な商品を購入しないように、特徴を把握しておきましょう。
具体的な特徴は、以下の通りです。
販売開始直後から大量のレビューがある
短期スパンでレビューが集中している
中華系の口コミが多い
評価が両極端に分かれている
この様な特徴があるので、把握していれば見分けることができます。
国内で販売されている商品でレビューを依頼されることは少なく、中華系の自社製造の商品をレビューさせられることが多いです。
そのため、販売を開始してから、即大量のレビューがついている場合は、サクラレビューの商品の可能性が非常に高いので注意しましょう!
販売開始直後から大量のレビューがある
サクラレビューの商品の特徴ですが、販売時期とレビューの数を見れば一発でわかります。
サクラレビューの商品は、基本的にレビューが大量に書かれています。
信頼できる優良商品に見せかけるために、50件以上のレビューが必要です。
各商品には、販売時期が掲載されていますが、こちらの時期から1か月以上経過していないのに、レビューが100件以上超えている場合は、間違いなくサクラレビュー商品です。
Amazonが公開している情報によると、購入からレビューに至る人の割合は平均で7%程度とのこと。
つまり、100人が購入したとして、7件しかレビューが集まりません。
10人購入しても、1件レビューが付くかどうかわからない状況で、大量にレビューがついているのは不自然すぎます。
それに、中華系の格安商品に、レビューが大量につくのはおかしすぎます…
短期スパンでレビューが集中している
Amazonの商品レビューですが、獲得するのが非常に難しいです。
新規出品者の場合は、フォローメール・サンクスメールを送って、ようやくレビューがもらえるのですが、地道にこなしていくしか方法はありません。
そういう状況の中で、大量にレビューがついているのはおかしいです。
短期スパンで、大量のレビューがついている場合は、サクラレビューと判断して良いでしょう。
例えば、こちらの商品。
レビューが付けられている期間が、それぞれ短すぎます。
Switchのような人気商品ならわかりますが、中華系の粗悪品でこれはありえません。
僕がサクラレビューとしての基準として設けているのは、1~3日以内にレビューが10件以上ついている場合です。
短期スパンで、大量にレビューがある場合は、サクラレビュー以外の何物でもありません。
そのため、あなたがAmazonで購入する際に、レビューを見ると思いますが、中途半端にレビューが集中している場合は、サクラである可能性も考慮しましょう。
中華系の口コミが多い
サクラレビューは、基本的に中華系セラーが依頼して国内の出品者がレビューを書くことが多いです。
しかし、中には中華系セラーだけで商品を回して、サクラレビューを書いていることも少なくありません。
海外のユーザーが、国内のAmazonページに入って、商品を購入したのちにレビューをしているパターンです。
例えば、こちらのレビュー。
日本語がおかしいですし、不自然な文法を使っているので、サクラレビューと判断できます。
FacebookやTwitterで募集されているのですが、募集している人は基本的に中国人です。
募集内容も日本語が変ですし、取引するのは正直不安ですよね…
コンサル生から、一連のやり取りを送ってもらいましたが、まさに中華系の人でした。
この様なやり取りで進めていくのですが、意思疎通が図れなければそのまま流れてしまうことを考えると、リスクは高めです。
評価が両極端に分かれている
最後に、レビューに関してです。
サクラレビューの商品は、基本的に星5をつけることを求められるので、評価が両極端に分かれます。
サクラレビューをする人と、純粋に商品を購入するようなあなたのような人に分かれるからです。
こちらはサクラレビューの一部ですが、星5の評価と星1の評価が両極端に分かれていることがよくわかります。
この場合、一定数のサクラレビューを購入して、それに信頼した一般の購入者が商品を購入して、低評価を付けたという流れです。
1.サクラレビューで高評価を増やす
2.レビューを見て一般客が購入
3.粗悪なもので悪い評価をつける
こちらが具体的な流れになります。
どうやって判断すればいいのかわからないという人は、レビューの数で判断するのもありです。
Amazonのサクラレビューを見分ける方法3選!
Amazonには、一定数のサクラレビューが存在します。
複数のサクラレビューがありますが、見分けることで粗悪な中華系の商品を購入せずに済みます。
そこで、サクラレビューの見分け方をそれぞれ紹介しますね!
特徴と合わせて把握すれば、サクラレビューを判断できますよ!
商品が発売された日を見る
出品者情報を確認して中華系かどうかチェックする
レビュー情報をチェックする
これらができれば、Amazonでサクラレビューを見分けることができます。
難しいことは一切ないので、特徴や見分け方を把握すると良いでしょう。
商品が発売された日を見る
まず、中華系の商品だと思った場合は、商品の発売日を確認しましょう。
基本的に、中華系の商品は、新規出品が多いので販売期間が浅いことが多いです。
この様に、出品から期間が経過していないものについては、怪しい商品と判断しましょう。
発売日をチェックして、短期間で大量にレビューがついている場合は、高確率でサクラレビューです。
ちなみに、商品の発売日というのは、ASINコード等が記載されている”商品の情報”というものを閲覧すれば確認できます。
Amazonの取り扱い開始日が、ここで言う発売日になるので、確認しておきましょう。
ノーブランドで知名度もないような商品が、短期スパンでレビューが書かれているのはおかしすぎますからね…
高評価レビューが集中している場合は、サクラレビューの可能性が濃厚なので、商品を購入しないようにしましょう。
出品者情報を確認して中華系かどうかチェックする
サクラレビューですが、レビューを書いているのは日本人です。
※稀に中華系の人もいます
しかし、出品されている商品は中華系のものがほとんどなので、セラーは中国人の可能性が高いです。
出品者が中国人である場合や、住所が中国の場合は、サクラレビューの商品を出品している可能性があるので、注意しましょう。
さらに、特徴でも紹介したように、星5の評価と星1の評価が多い場合は、サクラの可能性が高いので要注意宇井です1
出品者情報を確認する際は、セラー名をクリックすると良いです。
こちらをクリックすると、特定商取引にも基づく表記が出てきます。
出品者情報や、氏名が出てくるので、ファクトチェックを行いましょう。
この様に、英語表記の住所の場合は、中華系のセラーの可能性がかなり高いです。
中国人セラーで、大量のレビューを獲得していて、あたかも優良のセラーに見えるような人の場合は、サクラレビューの可能性が非常に高いので、相手にしないようにしましょう。
レビュー情報をチェックする
サクラレビューかどうか調べたい人は、レビューの情報をチェックしましょう。
サクラレビューを行っている人は、高評価のレビューを大量に行っている可能性があります。
※何度も一日に
購入者のレビュー情報というのは閲覧できるので、その人が高評価をつけている商品を、購入対象から外せばいいだけです
レビュー情報を確認したい場合は、商品のレビューをしている人の名前をクリックしましょう。
この様にレビューが表示されているのですが、名前をクリックすると書くレビュワーのページに飛ぶことができます。
すると、このようにレビューした商品と実際にしたレビューがそれぞれ表示されるのですが、期間も掲載されています。
こちらの期間が、短期スパン・同じ日の場合はサクラレビューの可能性が高いです。
律儀にも、購入した商品が掲載されているので、購入対象から外しましょう(^^)/
Amazonでサクラレビューが減らない理由を解説します!
Amazonには、サクラレビューが何をしてもなくなりません。
2019年の規制をめどに、レビューが減ると思いましたが、そうでもありませんでした。
むしろ以前よりも増えていますし、実践する人も多いです。
理由は様々ですが、考えられるのは以下の二つ。
ゼロ円転売を教える人が増えたから
ステマしていることに気づいていないから
一番は、ゼロ円転売を教える人が増えたからということです。
この様に、Facebookではゼロ円転売の募集が行われています。
それに応募する人もいますが、これを転売をする際の資金集めの手段として、コンサルする講師もいるようです…
※正直神経を疑います
確かに、資金集めの手段ですが、コンサル生にリスクがあることを教えるのはどうかと思います。
最悪の場合逮捕される可能性もありますし、あまりにも悪質すぎます。
さらに、ステマをしていることに気づいていないというのも理由の一つ。
ステマとは”ステルスマーケテンング”の一種であり、以前ぺニーオークション問題で話題になったと思います。
ステマとは、お金をもらって”あたかも使ったように見せかけて”サクラレビューをすることです。
サクラレビューも同様に、レビューしてほしい商品を紹介されて、それを購入して返金してもらうことを条件にレビューをします。
購入した商品がサクラレビューの場合にできる対処法!
仮に、あなたが購入した商品が、サクラレビューの商品だった場合。
ただ泣き寝入りするのではなく、それぞれ対処しなければなりません。
サクラレビューを対処する方法は、以下の通りです。
Amazonに報告する
マケプレに保証してもらい返金対応する
これらを意識すれば、しっかり対処することができます。
いくら意識していても、サクラレビューの商品を購入することはあります。
そもそも、中華系の商品を購入しなければいい話ですが、中には商材として使えるものもあるので、仕入れに使うこともあるでしょう。
トラブルを避けるという意味でも、しっかり対処法を意識しましょう。
Amazonに報告する
Amazonには、多くの商品があります。
仮に、粗悪品が届いた場合は、即Amazonに違反報告をしましょう。
これは、サクラレビューにかかわらず、状態が悪いものが届いたら報告したほうが良いです。
違反報告をしたら、報告しただけでは終わらず、サクラレビューの商品について調査してくれます。
そこで、悪質な商品ということが分かった場合は、商品は削除されます。
最終的には、出品者のアカウントは閉鎖して、高評価をつけていたレビュワーは投稿制限がかけられてしまいます。
商品の購入履歴
商品ページそのもの
レビューのページ
これらから、違反報告することが可能です。
レビューでは高評価だとしても、商品が粗悪だった場合は、報告したほうが身のためです。
この場合は、商品者のレビュワーとしてではなく、購入者の立場で伝えることが重要です!
違反報告をするのは面倒だと思いますが、あなた以上に被害を出さないためにも報告したほうが良いです。
また、そのセラーが別の悪質な商品を転売している可能性もありますし、出品を停止させるという意味でも、しっかり報告しましょう。
マケプレに保証してもらい返金対応する
Amazonには、マケプレ保障というものがあります。
こちらの制度は、Amazonで購入した商品に対して、運営が商品のコンディション・配送を保証するという内容になっています。
Amazonで購入した商品が、粗悪品だった場合は、配送料を含め最大で30万円まで運営が保証してくれるというサービス。
返金申請ができる期間は決まっており、商品が手元に届いてから90日以内となっています。
この辺は、粗悪品が届いた時点ですぐに対応できるので、問題ありませんね!
仮に、粗悪品だった場合は以下の手順で対応してもらいましょう。
1.Amazonの注文履歴にアクセスする
2.マケプレ保証申請をクリックする
3.問題を連絡するをクリックする
4.手順に沿って申請を進めていく
申請内容に間違いがなく、粗悪品と判断された時点で、返金を受け取ることができます。
サクラレビューの商品ですが、お世辞にも綺麗とは言えないような商品です。
そういう商品をつかまされたのに、泣き寝入りするのは…あり得ませんよ!
返金申請は必ず行って、マケプレ保証をしっかり活用していきましょう。
信頼できるレビューから購入するには?
サクラレビューの商品を購入しないためには、信頼できる出品者から商品を購入することが重要です。
信頼できるレビュワーから商品を購入するには、それぞれ見分け方があります。
サクラレビューの商品の出品者のように特徴があるので、それぞれ解説していきますね!
レビューランキングをチェックする
役に立ったの数が多いものを参考にする
これらを意識すれば、粗悪な商品を仕入れることは少なくなります。
僕自身、様々な商品を購入してきましたが、サクラレビューの商品も中にはありました。
しかし、今回紹介した特徴を意識して、購入者情報をしっかりチェックしたら、被害にあうことはなくなりましたよ!
そのため、商品を購入する際は、しっかりレビューを見てから判断するようにしましょう。
レビューランキングをチェックする
まず、信頼できる出品者から商品を購入するためには、レビュワーに注目したほうが良いです。
先ほども紹介しましたが、レビュワーの名前をクリックすれば、書く商品のレビューやレビュワーランキングが出てきます。
こちらの指標を基に、商品が優良なのかどうかを判断していきましょう。
レビュワーランキングが低い人
高いレビューが多い
中華系の商品をレビューしている
同日に同じような商品をレビューしている
この様な特徴がある場合は、高確率でサクラレビューです。
しかし、この逆をいくような商品・レビュワーなら、優良な商品の可能性が非常に高いです。
商品によって、この辺はばらつきがあると思うので、しっかり確認しましょう。
さらに、後述する”役に立った”というレビューが多いものは、他の購入者も参考にして購入したということなので、信頼できる商品の可能性が高いです。
役に立ったの数が多いものを参考にする
Amazonには、商品レビューの中に、役に立ったというものがあります。
商品購入時に、こちらの評価をチェックすると、安心して購入できる商品かどうかを判断できます。
優良な商品は、レビューも自然と高いものが付けられる可能性が高いです。
役に立ったレビューが多ければ、それに合わせて商品を購入したということなので、信頼性も高いですよ!
この様に、役に立ったという数が多ければ多いほど、優良商品という証拠。
しかし、中には批判的なAmazonレビューに対して、役に立ったというものがついている場合があります。
こちらの商品の場合は、商品を購入しても、粗悪な商品だったということから、サクラレビューの商品の可能性が高いです。
購入する前は、レビュワーの声がすべてですし、しっかり把握しておきましょう!
まとめ
今回、Amazonのサクラレビューについて解説しました。
Amazonには多くのサクラレビューが存在しますし、それをもとに購入すると、手元に中華系の粗悪品が届くこともあります。
そのため、粗悪品を購入しないためにも、しっかり対策をしておくことが重要です!
商品を購入する前に、粗悪品かどうかのチェックをしてから、購入するとトラブルに遭うことも少なくなります。
極端に高評価が多い商品
発送元が中国
販売してから期間が浅いのに高評価が多い
この様な特徴がある商品は、仕入れて損しかしないジャンルなので、仕入れないようにしましょう。
Amazonは、基本的に仕入れに使うことはありませんが、格安商品があれば仕入れることもあります。
しかし、いくら価格差がある商品でも、粗悪品が届いたら商品になりません。
転売することもできませんし、購入・仕入れの段階で見極めることが重要です。